- 1955年
- 広島県福山市生まれ
- 1977年
- 音楽家「世良公則&ツイスト」としてデビュー
- 1978年
- 大阪芸術大学卒業
- 1981年
- 「ツイスト」解散後、ソロ活動を本格化。俳優としての活動も開始し、現在に至る
- 2022年
- 美濃焼を中心に陶芸家としての作陶を始める(安土桃山陶の流れを汲む)
- 1977年
- ヤマハポピュラーソングコンテストグランプリ受賞
- 1977年
- 世界歌謡祭グランプリ受賞
- 1987年
- 日本アカデミー賞優秀助演賞受賞
- 1998年
- 日本アカデミー賞優秀助演賞受賞
2012年頃より、「8週齢規制」「繁殖業の免許制」の導入を目指し、動物愛護の分野でも積極的に活動。命をモノのように扱う社会への疑問を投げかけ、行政や飼い主の責任についても問題提起を続けてきた。2019年6月7日、安倍政権下で10年間動かなかった動物愛護法改正が国会で成立
2020年からはX(旧Twitter)を通じて、政治、教育、報道の在り方など、自身の考えを社会に向けて発信。なかでも2025年には、外資による土地買収の進行に対し、「このままでは国家の根幹が揺らぐのではないか」と危機感を示し、国会が最優先で取り組むべき課題だと訴えた発言が、大きな共感を呼んだ。